犬のジステンパー

 

ワクチンの普及によって激減した感染症、ジステンパー。
しかしまだ発生は少なくありません。
発症すると死亡率90%以上の恐ろしい病気です。
一体どんな恐ろしさを秘めているのでしょう。

 

 どこがやられてしまう病気?症状は?


ジステンパーウイルスが感染すると、まずリンパ球が攻撃されます。

リンパ球は「体に入ってきた異物を攻撃」「抗体を産生」などの
役割を持った血球ですので、これが働けなくなってしまうと
細菌が入りこんできても、しっかりと攻撃出来なくなります。

そうなると、細菌は簡単に感染してしまいますよね。
これにより、鼻水や目やに、肺炎に下痢など、
二次感染の症状
が見られるようになります。
こういった症状からジステンパーの発見に通常はつながります。

しかし、恐いのはこれからです。

約一ヶ月ほどすると、増え続けたジステンパーウイルスは
脳や脊髄などの大きな神経に侵入してしまうのです。
つまり体を動かすのに、最も重要な神経がやられてしまいます。

そうなってしまうと、体は言う事を利かなくなり
立ったり歩いたり出来なくなったり、小刻みに痙攣。
最終的には酷くなった肺炎や神経症状が原因で死亡します。

 

 どうやって他の犬にうつる?


感染犬の鼻水や唾液、糞、尿などです。
それを舐めたり、呼吸する事により体に入れてしまいます。
非常に感染力は強いです。

 

 

 どんな治療が出来るのでしょう


他の多くのウイルス感染症同様、ジステンパーウイルス自体を
退治するような治療法はありません。
つまりは対症療法しか出来ないという事です。

まず、免疫力が落ち、二次感染が起こりやすくなっていますので
抗生物質により細菌の感染を防ぎます。
併せて落ちている免疫力自体を高めてあげる為、
インターフェロン療法などを行う事もあります。

 

 罹ってしまったらどうしようも無い?


最初に説明がありました通り、死亡率が90%以上です。
でも100%じゃありません。
生還する子も居ますので、最後まで諦めないように!

神経症状が現れた場合は後遺症が残る事もありますが、
治ればまだまだ幸せに暮らせる可能性はあります。
回復は犬の力を信じるしかないですが、その後は飼い主さん次第ですよ~。

 

 どうして起こる?ジステンパー


日本の混合ワクチン普及率は50%あるいはそれを切ります。

ジステンパーにかかる犬は

「そんな感染症なんてそうそう起こらないよ。」

「毎年お金を払うのはバカバカしい」

などの考えを持つ飼い主さんが原因であることが多いです。

ワクチンを打っていれば防げるのに・・・(100%では無いですが)
強くそう思ってしまう病気です。
仔犬~老犬まで、計画的にワクチンを打っていきましょう。

 

 ジステンパーの雑学


人間に肺炎や脳炎を起こす事のある麻疹ウイルス。
18世紀にヨーロッパで2億頭の牛を殺した牛疫ウイルス。
一度鶏舎で発生すると、数万羽を死亡させるニューカッスルウイルス。
これらとジステンパーは近縁のウイルスになります。

感染は犬だけでは無く、キツネなど犬科を初めとして、
ライオン・トラなどの大型猫科動物、フェレットなどイタチ科、
海獣類にイルカなど、その範囲は大変広いです。

つまりは野生動物からの感染も有り得ない事ではありません。

1980年代には、ロシアのバイカル湖でアザラシの大量死が
ありましたが、原因としてはジステンパー感染犬の死骸を
湖に捨てた事が挙げられています。

 

↓記事が参考になった!楽しかった!と少しでも思ったら共有して頂けるとビーグル獣医がヒャッホウです↓

このエントリーをはてなブックマークに追加


ビーグル獣医が犬猫自然食本舗を紹介することにしたワケ

『+獣医のペット病院ウラ話!?』トップ