考えて摂らせる老犬の水分

 

「水分なんて、摂らせるの当たり前でしょ?」

「わざわざ言われなくても分かってるって。」

本当に分かっていれば良いのですが(毒)
実は昔、私の患者さんで・・・

獣医「脱水していますが・・ちゃんと水分とれてます?」

飼主「ちゃんとあげてます!」

獣医「どのくらいあげてますか?」

飼主「このシリンジに・・・こんなにいっぱいあげてます!」

獣医「・・・・・・・・」

約8mlでした(汗)
そりゃあ脱水するってもんです^^;
これは極端な例ですが、さて皆さん、一日に
その子は何ml飲めば良いかご存知ですか?

 

 一日に必要な水分


体重の0.75乗に132をかけます。
え?難しいですって?いやあ、これだけは仕方がありません^^;

一応目安を書いておくと、10kgの犬で約700ml、5kgだと400mlちょい、
2kgだと200mlくらいと、大体このくらいの量になります。

ちなみに、この水分は「飲み水の量」だけではありません。
ご飯から、おやつから、あるいは草から(笑)摂った水分も
含まれますので、そこに注意が必要なのです。

 

 

 水分量の工夫


「飲み水だけでは無い」事に注目すると・・・

そう、ご飯の水分量が増えれば、飲み水の量を減らすことが可能となります。

例えば、ドライフード→ウェットフード、あるいは更に水を加えてジャブジャブにしたフードなど、ご飯を食べるだけで水分を摂らざるを得ない状況にさせるとしましょう。

こうすることによって、器を持っていってあげなければ水を飲めない子などで、毎日何回も行っていた水分補給タイムの回数を大幅に減らすことが可能になってきます。

この負担減は大きいですよね~^^;

 

実際、訓練士の方の中にはジャブジャブドライフードで水分量や尿のタイミング全てを把握しながら管理されている方も居るくらいなんですよ~。

少しでも介護の負担を減らせるよう、色々とアイディアを絞って頑張っていきましょう^^

 

↓記事が参考になった!楽しかった!と少しでも思ったら共有して頂けるとビーグル獣医がヒャッホウです↓

このエントリーをはてなブックマークに追加


ビーグル獣医が犬猫自然食本舗を紹介することにしたワケ

『+獣医のペット病院ウラ話!?』トップ