犬のフィラリアの薬

 

こわーいフィラリア。
この病気についてと薬について、少しお勉強しましょうね。

 

 フィラリアってどんな病気?


さて、フィラリア・・・これは寄生虫です。
蚊が犬を刺すと、蚊の中の幼虫が皮膚から侵入、
皮膚の下か筋肉で成長を2,3ヶ月続けます。
そして次に血液に侵入して、心臓へと向かって行くわけです。

そこで更に成長して、3,4ヶ月後には子供を産みます。
その子供は血液中にばら撒かれた状態になって、ミクロフィラリアと呼ばれる
フィラリアの赤ちゃんが血液中にたくさんの状態になります。

このミクロフィラリアはその犬の中ではこれ以上育ちません。
しかし、その後・・・

 

 フィラリアの広がり方と予防


この、

ミクロフィラリアを持った犬を蚊が刺す

→蚊の中で幼虫になる

→他の犬に移る

という流れでどんどん感染は広がってしまいます。

症状が出た時には結構進行してしまっています。
だって心臓にたくさん溜まっているんですからね。
日本では放っておく、つまり予防をしないと
感染率は50%以上
とも言われています。

確実に予防できる薬があるので安心ですが、
不測の事態や勘違いにより感染が起こってしまっているのも事実^^;

ただし、もし感染してしまったとしても治療の方法はあります。
でも非常に危険な薬ですからね。
どういうものかは知っておかなければなりません。

 

 一般的なフィラリア予防薬


使用条件は「血液の中にミクロフィラリアがいないこと」です。
この薬はミクロフィラリア、幼虫に効果があるからです。

ミクロフィラリアがいると、それを大量に殺すことになります。
「殺していいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、
たくさんの死体が血液中に溢れかえりますね。

この場合にアナフィラキシーショック
起こす場合がありますので、最初に血液の検査をするのです。
予防して死んでしまってはやり切れませんからね。

さて、犬の体に入ってくる時フィラリアは幼虫の状態です。
それが、皮膚や筋肉で成長している時期に、フィラリア予防薬が出番を迎えます。

実はこの薬、感染自体は防ぐことが出来ませんが、感染してきたフィラリアを
血液には進ませねーよ?という薬なのです。
なので、正式には「駆虫薬」ってことになりますね^^

ということはですねぇ・・
幼虫がある程度感染していないと使う意味が無いんです。
なので「蚊が出てきたな~。そろそろ薬あげ始めるかぁ」
みたいな薬なんですね~。

そして一ヶ月に一回という説明を大抵の方は獣医に受けると思います。
これは効果が一ヶ月続くわけではないのです。
一ヶ月に一回、感染していれば皮膚や筋肉に溜まっている
フィラリア幼虫を掃除しましょうと言う事になります。

 

 放置した場合の例


6月7月8月9月
蚊に刺されて今年初めて感染
フィラリアA
蚊に刺されて
感染
フィラリアB
蚊に刺されて
感染
フィラリアC
蚊に刺されて
感染
フィラリアD
薬有り薬の意味なしフィラリアA
薬で死亡
フィラリアB
薬で死亡
フィラリアC
薬で死亡
薬無しフィラリアA
心臓へ向かう
フィラリアB
心臓へ向かう

ということです。
つまり2ヶ月分サボってしまった場合、もしかすると
既に心臓に向かい始めているフィラリアが居るかも知れないんですね。

 

 成虫を殺す薬


放っておいてしまった、または前年度の最後の予防をしないで、
今年感染していたことが分かった時にはもう心臓にいる成虫を
どうにかするしかないです。

まだ心臓に居る成虫の数が少ない時には薬を使って殺します。
「なぜ?」多いと死体が大量に出ますよね。
血液の流れている中で殺すと大きな成虫の死体は
血管を塞いだりショックを起こす原因になる
んです。

なので、たくさん寄生しているときは薬が使えません
しかもその頃には症状もひどいことでしょう。
この場合、頚静脈から道具を使って直接取り除くのです。

怖いですよ・・・・頸静脈からわんさか出てくるんですから・・
しかも手作業ですから、完璧に取り出すことはほぼ不可能。
あくまで緊急処置的にやるんです。

こうならないようにしっかり予防薬は飲ませましょうね。

 

 まとめ


・予防薬は蚊に刺されてからでないと意味が無いもの。
・フィラリアが感染して、皮膚や筋肉に居る間に倒す薬
・ミクロフィラリアが血液にいる=すでにだいぶ前に感染している

 

 薬の詳細


予防薬(ちょっと古いもの)

・ジエチルカルバマジン

・レバミゾール

フィラリアの筋肉を動かせなくする。つまり麻痺させて殺す薬です。

今、主に使われているもの

・イベルメクチン

・ミルべマイシンオキシム

・モキシデクチン

フィラリア以外の寄生虫にも効果的。超微量で非常に強力な作用

成虫を殺す薬

・メラルソミン

・メラルソニル

・チアセタルサミド

フィラリアが栄養を取り込めなくする、また細胞をおかしくさせて殺す薬

 

↓記事が参考になった!楽しかった!と少しでも思ったら共有して頂けるとビーグル獣医がヒャッホウです↓

このエントリーをはてなブックマークに追加


ビーグル獣医が犬猫自然食本舗を紹介することにしたワケ

同じカテゴリーの記事(新着順)

『+獣医のペット病院ウラ話!?』トップ