Copyright© 2015~ +獣医のペット病院ウラ話!? All Rights Reserved.
「その時、獣医は見ていた」
獣医の目はどこにでも光っています。
ブログやホームページをやっている飼い主さん。
スーパーで買い物をしている飼い主さん。
いつでも獣医は見ていますよ・・・ふふふ。
ブログで発覚。冷たい獣医の視線
獣医「はーい、じゃあ眼のところを引っ掻いちゃうと手術した
部分が開いちゃいますから、絶対カラーは外さないでくださいね~」
飼主「はい!分かりました!」
眼の回りに出来た腫瘍を手術で切り取り、嬉しそうに帰る飼い主さん。
術部が術部なだけに、エリザベスカラーを外すと非常に危険です。
(エリマキトカゲみたいな保護具になります。引っ掻けなくなります)
獣医側も凛として飼い主さんを送り出し、これで大丈夫でしょう!
と思ったのも束の間・・・その二日後に事件は起こります。
獣医は見てしまいました・・・↓
ブログタイトル:カラーが外れました♪ 本日、術部も良さそうなのでカラー離脱!! |
!!!!!!!!
そして次の日、彼はやってきました。
術部は開いてしまい出血している状態。あーあ、やっちゃった。
飼い主「ちゃんとカラーしてたんですけど・・・どうしてなんですか!?」
獣医「・・・・・・・本当にカラーしてたんですよねぇ・・?」
飼い主「・・・・は、はい。ちゃんとしてましたよ!でもこうなったんです!」
バレてますってば(苦笑)
結構獣医は飼い主さんのブログを見てたりします^^;
「この子たちのブログやってるんです~」なんてついつい言っちゃった
飼い主さん。獣医に見せても大丈夫な記事、書いてますか?
スーパーで発覚!獣医の冷たい視線
獣医「では、おやつのせいでこの数値が上がっているかも知れませんから
まずはおやつ抜きにして、一ヵ月後もう一度血液検査しましょう」
飼主「はい!分かりました!」
まあ、これはおやつのジャーキーが原因だろうなぁ・・・
そんな獣医の予想に反して、おやつを止めて一ヵ月後の血液検査でも
数値が全く下がってきません。
獣医「うーん・・もしかすると、胆のうの障害があるのかもですねぇ。
次はエコーの検査をしてみて、問題があるかどうか調べて
みましょうか。」
飼主「そうですか・・・おやつは止めているんですけどダメでしたねぇ」
獣医「止めれば下がってくると考えられたんですけどねぇ」
その3日後、再診日を前に獣医は見てしまいます。
夜ご飯を買いに行ったイトーヨーカドーのペットコーナーで、
「ササミ巻きサツマイモロール」なるおやつをカゴに入れた飼い主さんを・・
飼主「今日はエコーの検査の予定で来ました~」
獣医「ええ、しっかりおやつは止めたままですよね?」
飼主「はい、もう本当に大変ですよぉ。おやつあげないのも大変ですね!」
獣医「・・・・・・・・」
飼主「・・・・・・・・(汗)」
獣医「・・・・・ホントは?」
飼主「・・・・ごめんなさい(滝汗)」
予定通りエコーの検査をしましたが、漂いまくる微妙な空気(苦笑)
せめて獣医に見つからない場所で買いましょう^^;
まとめ
意外と獣医は見ています(笑)
皆さんのブログもホームページも、いつもの買い物も・・・
逆に獣医がパチンコ屋で見つかったり、18禁コーナーで
見つかると言うマヌケな話もありますが(笑)。
おそらく人生ワーストいくつかに入る気まずさでしょう。
まあ、獣医も人間って事ですね~。
皆さんの書き込みや記事に、自分の事が書かれていたりすると
一喜一憂しているかも知れません^^
↓記事が参考になった!楽しかった!と少しでも思ったら共有して頂けるとビーグル獣医がヒャッホウです↓