獣医学部の学生でもアルバイトは出来る?

 

「学費も高いし、親に迷惑かけられないから生活費くらい自分で稼ぎたい!」

「いろんな参考書買ってたくさん勉強したいからバイトをしたい!」

皆さんえらいですねぇ^^

「でも・・獣医学生だとアルバイトなんて出来ないですよね・・」

いやいや、それはどうでしょう~。
やり方次第だと思いますよ^^;

今回は学年別にお話してみましょう。

 

 獣医学部1年生・2年生


全然アルバイト出来ます。

まだ獣医の勉強はほんの少ししかありませんからね~。
ほとんどが数学とかドイツ語だとか、一般教養の科目ばかりですので
高校の延長のような授業となります。

つまり、高校生と同じレベルでアルバイトが可能だってことです^^

しかも、すでに皆さんは「獣医学部の大学生」。
高校生の時には出来なかったような割の良いお仕事だって出来てしまうかも知れません。

そう、夜のススキノで実力が物を言う男と男、女と女の戦い・・
一晩で100万円を稼ぎ出す獣医学生もチラホr

う、うぇ・・・
分かりましたよぉ。ちゃんとお話します・・

医学部や歯学部などと同じく、獣医学部ですと家庭教師や塾の講師バイトの需要があります。
他のアルバイトと比較すると割はもちろん良いです。
ただ、業者によっては学生の足元を見て激しくピンハネするような所もあるので注意しましょう^^;

実際、ビーグル獣医は「家庭教師の○ライ」で家庭教師をやっていましたが、
教材も研修も何も無し、ただ勝手に教えて来いと言われた経験がありました(苦笑)。

それで親が支払うお金は1時間3000円。
ビーグル獣医に支払われるお金は1時間1500円。
給料を支払う事務に毎月3万円くらいかかるんでしょうねぇ、きっと。

当然、他の家庭教師の中には個人対個人で契約しませんか?と持ち掛けるような人が出てきますが、
そこは○ライさんもよく考えているようでして・・
最初に「紹介したお客と勝手に個人契約を交わした場合は100万円支払う」という
契約書にサインをさせられました。悪どいですねぇ(汗)

 

他にも各種資格の試験監督など、パッと見優秀そうな学部だと色々と有利です。
実は獣医学部だからって大したことないんですけどね(苦笑)。

ただし、この有利なバイトはどれも数時間ずつしか働けませんのでたくさんは稼げません。
結局ビーグル獣医は弁当工場で働いたり交通量調査をやったりして稼ぎまくっていました^^;

 

 

 3年生・6年生


「なぜ3年生と6年生!?」

「いや・・ビーグル獣医数字苦手だからさ・・ほっといてあげようよ・・」

おおおおおおいいいっ!
ちゃんと理由ありますってば^^;

実は3年生と6年生はアルバイトをするのが比較的厳しい時期なんです。

3年生からは突然獣医の専門科目が増えまして、記憶容量32MBの頭に
100GBの文字をぶち込むような日々が襲来します(苦笑)
そんな記憶生活にはまだ慣れていない時期ですから大変ですね~。

記憶ものが得意な人であればアルバイトは可能かも知れませんが、
3年生は一番挫折する人の多くなる時期ですから、アルバイトは出来ないと
思っておいた方が良いかも知れません。

同じく6年生では記憶容量16MBの頭に1TBの文字をねじ込むような
獣医師国家試験が待ち受けていますから、こちらももちろん厳しいです^^;

 

 4年生・5年生


ここが選択のしどころです。

4年生になるとゼミに入る事となりますが、何のゼミにするかによって
忙しさは天と地ほどの差があるのです。

例えば外科や内科のような臨床系ゼミに入った場合、毎日のように日をまたぎますし
終わる時間も読めませんのでアルバイトはほぼ不可能。

対して、医学英語のゼミなどの学生は毎日5時6時あたりには帰っていました^^;

ん?ビーグル獣医ですか?
臨床系でも無いくせにそこそこ忙しいゼミに入ってしまったので非常に中途半端でした(苦笑)

医学英語にしておけばよかったですかねぇ。

 

 まとめ


出来る限りアルバイトを詰め込むのであれば、

・1年生~2年生

・3年生で授業に慣れてきた後半から

・ゼミを厳選して4年生~5年生

・国家試験勉強が本格化する前の6年生前半

こんな感じでしょうか^^;

併せて1年分空白の期間が出来てしまいますが、他の時期に補填するような形で
奨学金との併せ技を駆使すれば意外と乗り越えられると思います。
まあ、バイト先での人間関係などもありますから、そう簡単には行きませんけどね(汗)

ということで、お金の面が心配で獣医学部を躊躇している中学生、高校生の皆さんの
参考に少しでもなっていますように^^

 

勉強の面が心配で獣医学部を躊躇している場合はこちらの記事もご覧ください^^

獣医系大学でかかったお金(ビーグル獣医の場合)

 

↓記事が参考になった!楽しかった!と少しでも思ったら共有して頂けるとビーグル獣医がヒャッホウです↓

このエントリーをはてなブックマークに追加


ビーグル獣医が犬猫自然食本舗を紹介することにしたワケ

同じカテゴリーの記事(新着順)

『+獣医のペット病院ウラ話!?』トップ