Copyright© 2015~ +獣医のペット病院ウラ話!? All Rights Reserved.
動物病院でいつも買ってるあの品この品。
フィラリアの薬に処方食にフロントラインにシャンプーに・・・
色々とお金がかかって仕方がありません^^;
少し思い切って作ってしまったこのコンテンツ。
ビーグル獣医は早くも汗だくになっております^^;;;;
フロントラインくらいは・・・良いかも知れませんねぇ。
何が良いって?
はい、病院で買わなくてもあまり問題が無いって事です(苦笑)
ビーグル獣医が言ってた!!なんて密告しちゃダメですよ(笑)
私にはそんなに権力はありませんので、グチャっと潰されるのがオチです。
さて、どうしてフロントラインだけそんな事を言うのでしょう。
「他のも安く買えるなら違う所で買いたい!!!」
そ、そのお気持ちは十分察しますが・・・焦らずに・・・ね^^;
ひとまずそれぞれお話をしていきましょうか(汗)
他の購入品は・・・処方食編
例えば、処方食については既にお話しているように(→処方食は体に良い?)
体調や体質に合わせて使う必要のある物がほとんどです。
「体に良い!」「しかも安い!」と購入したものの、
それが意味無いどころかむしろ体に悪かったら・・・
こんな痛い話はありませんよね~。
他の購入品は・・・シャンプー編
シャンプーについても同様、その子の今現在の体質に合わせて
使用しないと、逆効果になってしまう場合があります。
もし、維持用のシャンプーということでしたらこちらをお読みください^^
感染を起こしてもいないのに、バイ菌を倒す為の強いシャンプーを
使ってしまったり、フケの原因も分かっていないのに目的に
合っていないシャンプーを使ってもっとフケが増えたり・・・
シャンプーにしても、お薬にしてもそうですが、
健康な皮膚の維持と言うのは本当に難しいものです^^;
獣医も色々と考えながらやっていますので、出来れば
薬用シャンプーのネット上での購入は避けて頂きたいと思います(汗)
他の購入品は・・・フィラリアの薬編
フィラリアの薬については、「イベルメクチン」と言う強力な
駆虫薬を使っている物が多いですから、例えばこのお薬で
アレルギーを起こしやすいコリーやシェルティーなどの
犬種の飼い主さんが、何も知らないでこのお薬を与えてしまうとシャレになりません(汗)
また、前年度にフィラリアの予防が完全で無くて、実は感染しているのに
この「イベルメクチン」を使用して、ショック症状を起こして
死亡してしまう事も考えられます。
毎年、投薬開始前に感染していないことを確認する検査は
しっかりやって頂かないと気が気じゃありません^^;
じゃあフロントラインは大丈夫なの?
はい!
・・・と言いたい所ですが、一応注意はありますので
興味がある方は次のページへ↓
ただ、他の物と比べると明らかに安全なお薬ではありますよ~。
⇒【多頭飼いor犬友達の多い方限定】フロントライン代をとんでもなく削る裏技【自己責任】
↓記事が参考になった!楽しかった!と少しでも思ったら共有して頂けるとビーグル獣医がヒャッホウです↓