※注 写真はビールです
「もしもし・・なんか尿が赤いんですけど・・・」
「踏ん張ってるけどなかなか尿が出なくて・・・」
と電話で相談はしてみたところ↓
「では、尿を持ってきてください。まずはそれからですね。」
はい、分かりました!
・・・って、尿ってどうやって採って、どうやって持って行けば!?
尿を持っていく容器!
まずは入れる物が無ければ始まりません^^
容器としては・・・
・注射器のポンプ
・サランラップに包んでゴムで縛る
・ビニール袋
・ジャムや佃煮などの空きビン
・タッパー
などを用意しましょう。
注射器のポンプは病院に「シリンジ出せやゴラ!!」と凄めば
出してくれる場合があります(←普通に言っても出てくる場合はあります)
サランラップやビニール袋は一番お手軽かも知れませんね~。
空きビンやタッパーも良いですが、空きビンの場合は
「その家庭の生活度がちょっと分かる」と言う危険性が(笑)。
一般家庭では「ごはんですよ」や「なめたけ」のビンですが、
前にマダムが「キャビアですよ」で攻めて来た事があります。
高級すぎたのか、尿の中に宝石が出てきていました。
最近、「あっ、これいいね」と思っているのは、アイスのカップです^^;
これは使い捨てで漏れなくて良いと思います。
逆に良くないのは、ティッシュやトイレットペーパーなどに
染みこませて持ってきてしまったり、ペットシーツに染みこんでいる
尿を持ってくる場合。
この場合、ペーパーで試験を行えないですし、石の成分や細菌を
見る事も難しいですから、検査の幅が大変狭くなります^^;
「液体の状態」を維持して持ってくるようにしましょう~。
尿の採りかた
おそらく私よりも、皆さんの方がその子の尿の仕方については
極めているとは思いますが(苦笑)
散歩中におしっこをする犬であれば、「あっ!おしっこする!」となった瞬間、
トレイや紙皿、要らないタッパーまたはその蓋、おぼんなど・・・
つまり何でも良いのでおしっこを採って、それから何の容器に入れるか
悩めば良いと思います(笑)
注意点は、「清潔で、異物がくっついていないもの」で採る事。
それと、しゃがんでおしっこをする場合は、
コップとか丈の長い物だと、下に入れられるはずが無い事、です^^;
コップを握り締めたまま、途方にくれて排尿観察する羽目になります。
また、家の中でペットシーツでしかしない犬の場合は、
例えばペットシーツを裏返して、吸収できないようにして、
おしっこをしたらすぐに採取するとか、またはペットシーツ自体を
敷かないで、採取するようにします。
猫の場合は、猫砂を除いたトイレでしてもらう方法、
あるいはペットシーツであれば、犬同様裏返して使用^^;
それでも難しい場合は、仕方がありませんのでスポンジなどを
いつものトイレに忍び込ませておいて、吸わせる方法や
固まる猫砂を少なめに敷いて、余った尿を採る方法があります。
が、こちらの方法は先述のとおり検査に影響しないとは言い切れません(汗)
あなたな~らどうする~ 尿を採ってから
「やった!尿が採れた!!じゃあ寝よう・・・」
ちょっと待って!!
尿を採って何時間後に病院へ持って行くつもりですか?
もしかすると、検査の意味が無くなってしまうかも知れませんよ^^;
尿は時間が経つと、徐々に変質して、中の細菌も増えてきて、
出ていなかった結石も出てくるようになります(汗)
検査の結果が全然変わってしまう事もあるんです。
つまり、出来るだけ早く病院に持って行くのが基本になります。
私の病院では「採ってから4時間以内」としていますが、
それぞれの病院で基準は違うと思いますので、予め確認を。
でも、どこでも共通する考えは「早ければ早いほど良い」です^^
どうしても時間が経ってしまう場合、動物病院に持っていく直前に
おしっこを採るのが難しい場合は、せめて冷蔵庫に保存しておきましょう~。
変質を遅らせ、細菌の増殖を抑える事が出来ます。
あくまで最終手段ですので、そこは覚えておいてくださいね^^;
さあ、いざ出陣!
さあ、尿が採れたらいよいよ動物病院へ出陣です^^
ご苦労さまでした。
たまに病院へダダダダダダダダダダ!!
「先生!!おしっこ!!急いで!持って来ました!!ハア!ハア!」
と死に物狂いで持ってきてくださる方がいらっしゃいますが、
そんな数分~十数分くらいじゃ何も変わりません(笑)
それでは皆さん、良い検査結果を!
↓記事が参考になった!楽しかった!と少しでも思ったら共有して頂けるとビーグル獣医がヒャッホウです↓
あなたにオススメの記事
同じカテゴリーの記事(新着順)
- 【多頭飼いor犬友達の多い方限定】フロントライン代をとんでもなく削る裏技【自己責任】
- 狂犬病の集合注射(集団接種)で並びたくない人のための小技
- 食前?食後?食間? オエーしない犬や猫の服薬タイミング
- 狂犬病予防接種で動物病院の混雑を避ける方法
- 犬猫に消毒薬は基本使いません。注射前の無意味なアルコール儀式
- 犬猫に消毒薬は基本使いません。ビーグル獣医が傷を消毒をしない訳とは?
- 絶対に知っておいてもらいたい地域猫と地域猫団体の基本
- 無麻酔で犬や猫の歯石除去のデメリットとデメリットとデメリット
- 果たして猫に避妊手術をすると獣医は儲かるのか
- 果たして犬に避妊手術をすると獣医は儲かるのか
- 保健所側から見る犬の苦情 犬の鳴き声編
- ゴー☆ジャスに考える犬や猫のワクチン 宇宙海賊の不意討ち
- 98%は知っている!・・それ本当? 犬の玉ねぎ中毒の原因と対処方法
- ドッグフードの始まり 犬大好き!リバプールの敷き瓦
- まあ、お前も飲め! 正月に急増する犬の急性アルコール中毒
- あっ!猫が逃げた! 飼い主さんがとにかく最初にとるべき行動
- 今回だけ注射打たなくても良い? 狂犬病予防接種と猶予の話
- 薬を上手に飲ませ隊(2軍) 錠剤なんて潰しちゃえ!?
- あっ!犬が逃げた! 飼い主さんがとにかく最初にとるべき行動
- いいえ、これは検査入院です! 違法?保管業未取得の動物病院
- 野良猫だから安くして! 格安?避妊手術料金の真相
- その犬や猫生まれて何日目? 悪いペットショップが分かる簡単な方法
- 【診療費節約】え?自宅で犬や猫の尿検査?
- え?自宅で犬や猫の尿検査? 項目解説1
- え?自宅で犬や猫の尿検査? 項目解説2
- 狙え!犬猫タレントデビュー! ペットに厳しい芸能界
- 忠犬ハチ公の真実 果たして焼き鳥だったのか
- 男はAHT(動物看護士)になれない? 給料の高いハードル
- ああ!素晴らしき大腸菌! たくさん薬を作ってくれる装置
- 動物病院のナイチンゲール AHT(動物看護士)に資格は要るの?編
- クローン用に細胞とっておく? 愛犬は戻ってくるのか
- 動物病院への献上品 ~糞便検査用のウンチについて
- 動物病院への献上品 ~尿検査用のオシッコについて
- おかあさんといっしょ ポロリと初乳と移行抗体
- 2週間効く抗生物質注射? コンベニア注を知ってますか?
- ジェネリック医薬品 動物病院特有?薬代の罠とは
- え?血が合わないから輸血できない? 犬の輸血とクロスマッチ試験
- この子はうちの子よ! 突然犬を手放すことになった訳とは・・・
- 動物病院を安く利用する裏技 ビーグル獣医がこっそり教える節約術
- 猫に引っ掻かれ犬に咬まれ・・・ 傷の正しい治し方
- 処方食は体に良いのよ? 犬や猫の処方食によくある勘違い
- 病院・病気ってなんだ? 言葉の定義を考える
- ああ・・・勘違い ペットフード&処方食の間違った使い方
- 肥満遺伝子のせいじゃない? 太りやすい人間と太りやすい犬
- ウサギの数え方が「羽」である理由 発端は鎌倉時代の肉マニア
- 先祖代々シャンプー嫌い 猫が濡れることを嫌う理由とは
- 九官鳥はどうやって喋っているの? 早く出て欲しい鳴管構造の器具
- マタタビだったのか! 猫にマタタビの危険性とは?
- 猫を異常に怖がる獣医の謎 さあ、洗濯ネットを準備して!
- ジェネリックドッグフードの罠 一般食と総合栄養食の違いとは?